異業種からの参入で小さな飲食店をやってるけど何か質問ある?小さな飲食店主の経営幼稚園

これから飲食店を始めたい方や既に小さい飲食店のオーナーをされてる方に役立つかもしれない情報を書いていきます。

店内BGMに有線放送を入れるか、CDでいいのか

 - オープンに必要なもの ,

      2016/02/06

9ead48251cbe714919bb45e6d4de877f_s

飲食店において、料理・接客・テーブルや椅子などに次いで大切なのがBGM。

バックグラウンドミュージック、つまり後ろで流れている音楽です。
これを蔑ろにしているお店さんて結構多いなーと思う事があります。

本当に心地いい店は、BGMもちょうどいいんですよ。
流れていないわけでもなく、邪魔するわけでもなく。

そんなBGM、有線放送やCD、音楽データ、生演奏などなどが考えられると思いますが、どれがいいのでしょうか。

いずれにしろ、身勝手なBGMだけは避けたいものです。

スポンサーリンク

身勝手なBGMとは

僕が飲食店に感じる「身勝手なBGM」は、主にこの3つ。

  • お店に合ってない曲
  • お店に合ってない音量
  • えんえんループしている

お店に合ってない曲

例えば、ビストロに行くお客さんは、やっぱりそこに「フランスっぽさ」を感じたいわけです。

実際のフランスじゃなくてもいいんです。
というか、実際のフランスは日本には作れないですから。

でもフランスっぽさなら作れるんですよ。

なのに、入店したらヘビメタが流れていたら!?
ちょっと雰囲気台無しだと思いませんか?

店主が好きだという理由だけで選んだBGMはお店に合わない可能性があるという例です。

※逆にそれをキャラとして全面に打ち出していくと面白いかもしれないです。

お店に合ってない音量

音量に関してはとても難しいところで、耳障りじゃなく、かといって聞こえないわけでもなく、というラインをうまくついていかなければなりません。

これはアンプの性能やスピーカーの位置、音の干渉具合などを考慮しないといけない部分でもあります。

たまに「ライブハウスか!」ってぐらいBGMの音量が大きい店や、逆に静かすぎて会話すら気まずいような音量の小さい店がありますが、どちらもNGですよね。

えんえんループしている

おそらくCDのリピート再生だと思うんですが、延々ループしているお店さんも食事をしていてつらいです。

普通のCDのように70分ぐらいのものならば、滞在時間中に一回転ぐらいでそんなに気にならないですが、
20分とかでえんえん何回転もかかるとさすがに「他のCDに変えてくれ!」って思っちゃいますね。

有線放送に一票

そんな僕は有線放送に一票です。
有線放送会社のまわしものでもなんでもないですがw

利点としては、

チャンネルを合わせたら放っておける

この一点につきます。

僕の店も最初はCDでやろうと思ったんですが、お客さん目線で店舗にあったCDを選ぶのってなかなか難しいんですよ。

で、さらに言えば、同じCDが毎日毎日えんえんかかってたら、自分たちがノイローゼになると思ったんです。

だったら月に4,000円前後の使用料金がかかりますが、チャンネル固定しておけば常に新しい音楽を流してくれる有線放送サービスの方が楽だなと。

会社によってはアンプからスピーカーから貸してくれる場合もありますし、月にCD1枚買う代わりにと思えばいいかなと思います。

BGMに関して、注意しなければならないJASRACの件

有線放送の契約をしないで店舗営業をしていると、
ある日突然JASRAC(クソラックだったっけ?)という会社から電話がかかってきます。

店内で流しているBGMの著作権についてです。

店舗の広さによって変わりますが、月々の著作物の利用料のような物を請求されます。

しかもこれ、ピアノが店内に設置されているだとか、スピーカーが設置されているだとか、著作権管理下にある曲が流れる可能性がある場合には、請求されるという仕組みらしいです。

そのうち「スマホもってるでしょ。それ、音楽流せるよね」みたいな事になり兼ねませんね。
N○Kはそういうのやってますね。

有線放送のサービスに加入すると、(確か)JASRACの著作権料を有線放送の会社が代理で払ってくれている事になるとかで免除されます。

このあたりを考えてもCDではなく有線放送を入れた方がいいかもしれませんね。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

あくまでお客さんの為の店である以上、僕らはお客さんが心地いい音楽を選択してあげる必要があります。

もし、同じCDが数年間毎日えんえんと流れていても気にならないのであれば、CDの方が結果安く、楽に済むかもしれません。

※お客さんは毎日同じCDがかかっていたとしても、週1とか月1とかの来店だからあまり気になりません。

僕ら飲食店主の仕事はたくさんあって、ここにあまり時間を割いていられないと思った僕は、すぐに有線放送の契約をしてしまいました。

日々BGMについて頭を悩ませる必要がないのは、何気に大きなプラスです。

有線放送サービスは、USENや第一興商など大手さんが有名でしたが、最近ではスマホやタブレットを使った新しいものも出てきています。

いずれもホームページ上でどんなチャンネルがあるのか、どんな曲が流せるのかを確認できるので、それから契約しても遅くないと思います。

ただし、中にはJASRACの件をクリアしていないようなサービスもあり、注意・確認が必要です。

スポンサーリンク
飲食店でインターネット環境は必要か?どれを導入すればいいのか

飲食店を開業する際に、インターネット回線を引くかどうかは悩むところです。 僕は結 …

必要な機材はどこで揃えるのがいいのか | ネットの活用がお得?

飲食店の出店準備に欠かせないのが、機材の導入です。 一般的な飲食店で業務用のガス …

飲食店開業に製氷機って要る?ロックアイスで十分じゃない?

僕の店は当初、設計士さんに 「製氷機は見積りから外してください」 とお願いしてい …

飲食店のテーブルや椅子はネットで安いのを揃えれば良くない?

僕の店をオープンする時、僕はネットで見つけた可愛い感じのテーブルとイスを買いそろ …

こんな記事も読まれてます

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください