メニューを下げた時、マクドナルドはお客さんを見ていたのか
2016/02/06
マクドナルドが原田社長だった頃、全店からメニューの表示を無くすという施策がなされたことがありました。
無くすといっても、おねえさんの頭上にある遠くからでも見えるメニューや、
店の外で見られるメニューなどが無くなっただけで、
レジ前にはちゃんと用意されていました。
当時僕は
「ははーん、セットを頼んでくれってことだな」とか
「単品オーダーが入ると原価的においしくないとか言ってなかったっけか」とか
「心理的にレジ前で急かして、単品オーダーを無くそうとしているな」
なんて考えていました。
実際どういう意味があってメニューを撤廃したのかはわかりません。
でももし、僕が推測したような理由だとしたら、軽率だったなと思います。
何のこっちゃわからない
当時、僕の友人は
「あれ、何の意味があるんだろうね・・・??」
と、全く見当がつかないといった様子でした。
「ただ不便になっただけじゃん」とも言っていました。
僕が、上記のような理由じゃないかと推測を述べると
「なるほど!!そういうことかもしれないね!!」
と、そこで妙に納得していました。
そう、彼女はその瞬間まで、本当に何の意味があっての施策なのか見当がついていなかったんです。
つまり、何かしらの意味があってやったことが、一般のお客さんにしてみたら何の意味もなかった。
逆に、当時「セット頼めってことだろ」って気付いた人たちは、「姑息な手段を使いやがって」と反発していました。
気づかない人はそのまんまで、気づいた人から離れていく、プラス要素が一つもない結果になってしまったのでは?と思います。
やっぱり顧客をみていない
当時のマクドナルドの戦略の本意はわかりませんが、やっていたことは「小手先のテクニック」に過ぎなかったと言う事ではないでしょうか。
自分のお店に来てくれるお客さんが誰なのか、そしてその人が何を求めているのかを本気で考えれば、「こうやればこうなるだろう」みたいな手段を選ばないはずです。
そもそも単品ばかりオーダーされたら赤字なのも、セットをオーダーして欲しいのも企業側の都合ですよね。
お客さんにとって価値のあるサービスではなかった、という事です。
もし、セットオーダーを伸ばしたいのなら、セットでオーダーするとどういう得があるのかをターゲットに示す必要があったのだと思います。
※とはいえ、小さい飲食店と大手飲食店のマーケティングが全く同じとは思えないので、想像の域を出ませんが・・・。
おわりに
このブログでも何度か書いていますが、
テクニックはお客さんのことを考えた上に乗ってくるものです。
テクニックだけでどうこう出来る素晴らしい方法はありません。
そもそもテクニックに頼っている時点で、お客さんの事が頭に入ってないんです。
テクニックに頼ろうと考えている時の思考は、
「どうやったら儲かるだろうか?」
という感じですよね。
お金は、お客さんの役に立ったらその代わりに貰えるものです。
小手先でどうにかして貰えるわけではありません。
経営者になると、そこのところをどうしても忘れがちになってしまうので、時折思い出して注意するようにしましょう。
-
-
2:8の法則を理解すると集客が捗る
集客に限らずですが、2:8の法則というのがあります。 たとえば、「会社の8割の利 …
-
-
飲食店として勝負したい店主は、「○○マニア」を集客に使わない
飲食店の集客手段として、食事内容やサービス以外の部分にフォーカスをあてる場合があ …
-
-
マクドナルドはターゲットを見誤った?
近年マクドナルドの評価が下がっていますね。 収益も下がっているみたいで、僕として …
-
-
ドトールのコーヒーが安いのは、誰が価値を感じてくれるのかを知っているから
先日、クラウドワークスの副社長がコーヒーの価格の低さを問題として挙げ、日本が東南 …
-
-
飲食店だって、石の上にも三年 | 3を上手に操って、いい感じに転がる
石の上にも三年、という諺をご存知ですか? 石の上にも三年とは、 つらくても辛抱し …
-
-
飲食店に”二度め”は無い|オードリー若林が語った「パドック」の話から学ぶこと
以前、お笑い芸人のオードリーの若林さんがテレビでこんな事を言っていました。 「1 …
-
-
ジェネレーションギャップから需要を知る
ジェネレーションギャップという言葉がありますよね。 世代間で持つ価値観の差という …
-
-
小さな飲食店を独立開業して成功する確率を上げる方法
これから独立して飲食店を開業しようと思っている方、おめでとうございます。 新しい …
-
-
盲導犬、聴導犬の入店拒否について
今日、神奈川県で聴導犬の入店拒否をしたお店の話が取り上げられていました。 一応、 …
-
-
らーめん屋でライスだけの注文はありかなしか
らーめん屋さんで白飯だけを注文するのはありかなしか こんなタイトルの記事をみまし …