異業種からの参入で小さな飲食店をやってるけど何か質問ある?小さな飲食店主の経営幼稚園

これから飲食店を始めたい方や既に小さい飲食店のオーナーをされてる方に役立つかもしれない情報を書いていきます。

コストコは仕入れに使えるの?安いの?

 - 飲食店経営のヒント ,

      2016/02/20

IMG_1321

最近テレビなどで頻繁に特集されるコストコ。
プロレスラーの北斗・健介夫妻がよく紹介してたりしますね。

COSTCOは会員制の大型(倉庫型)スーパーです。
※海外ではコスコって言います。

コストコジャパン

僕はコストコのビジネスメンバーで、主に仕入れに使っています。

コストコは仕入れに使えるのか?の答えは「使える」。
ただし、「安いのか?」と言われると、「安い!」とは言えません。

一度母を連れていった時に、
「思ったほど安くない」
と言われたのを思い出します。

僕は元々、「安い」という理由でコストコを選んでいなかったので、安いだけじゃない魅力について書いていきます。

スポンサーリンク

コストコの仕組み

コストコのオフィシャルサイトによると、

コストコホールセールは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。

との説明がありました。
そうかー、本人が「低価格」って言っちゃってるんですね。(笑)

コストコは会員制のスーパーなので、年会費を払ってメンバーズカードをゲットしないと入店する事が出来ません。
年会費は通常個人の場合税別4,000円が必要です。
が、僕らのような飲食店主の場合はビジネスメンバーという事になるので、税別3,500円で会員になれます。

扱っている商品は主に「カークランド」というコストコのプライベートブランド商品、アメリカからの輸入品、あとは日本でおなじみの商品。
どの商品もとにかくロットが大きく、ちまちま買う事ができません。
※そういう意味では飲食店の仕入れに向いてます。

例えばマフィンの場合、大きいものが12個入って1つのロットとして販売されています。
僕は実家や義実家の家族に分けてあげたりしてます。

コストコでの支払いは、僕は基本的に現金でその場で払っています。
クレジットカードも「コストコオリコマスターカード」というコストコ用のクレカ(年会費無料)を別途申し込めば使えます。
※アメックスも使えたのですが、2016年での提携解消が発表されています。VISAマスターと提携してくれたら嬉しい。(笑)

また、全店対象かはわかりませんが、飲食店向け大型ロットでの配送サービスも展開しています。

仕入れ対象店舗として使うのは「あり」

僕は、近場にコストコがあるなら、仕入れに使うのは「あり」だと思っています。

というのも、僕の地域の市場なんかよりは青果が安くて品質が良かったりしますし、
あとはビールとかソフトドリンク、卵なんかも安いかな。

アメリカからの輸入品は食器用洗剤とかもお得だし、
ハーシーのチョコレートソースやタバスコ、チェダーチーズなんかを僕の店で使うのに購入しています。

これらは年会費を払ってもなお「安い!」と思えるぐらいの価格。
そういう意味では仕入れに使えます。

ただ、車に乗って遠くまで行かなければコストコが無いのなら、
そのガソリン代やら時間やらを考慮して考えた方がいいと思います。

圧倒的に「安いか」と言われればNO

上記の通り、特定の商品で絞れば僕は「安い」と感じられるかなと思います。

ただ、近所のスーパーの特売とかあるじゃないですか。卵先着100名様に限り99円とか。
ああいうのを引き合いに出されると、そりゃ全然安くないってなっちゃいますね。
※僕の母はそういう安さだと思っていたみたいです。

とはいえ、お店で大量に使う食材を買う・・って事を考えたら、やっぱり比較的安いのかな。

あとは業務用の家電なんかは安いです。
僕の店で出すカクテル用にブレンダーが必要だったのですが、Blendtecのブレンダーがそこそこ安かった覚えがあります。

[amazonjs asin=”B00E38AICU” locale=”JP” title=”日本仕様 ブレンドテック ブレンダー ミキサー 何でも砕いちゃう超強力ミキサー Blendtec High Performance EZ Blender”]

そういうところを加味して、年会費を入れてもとてつもなく安いかと言われたら、微妙なところです。

価格面じゃない魅力がある

そういうわけなので、結局は
「”安い”という事以外の部分で魅力を感じられるかどうか」がかなり大きいポイントと言えます。

例えば僕だったら、ピックアップカーで乗り付けて、フードコートでホットドッグを買って貪りつきながら帰る「アメリカン」な部分にも満足していますし。(笑)

あと、僕は並んだ事ないですが、コストコと言えば試食が結構行列出来てるぐらい人気ですね。
お惣菜の豪快さもなかなかアメリカンでいいです。
新しい発見もあります。

つまりはちょっとしたテーマパーク感が味わえるわけですよ。
「アメリカ倉庫館」みたいな。
そのテーマパークの年間パスポートを3,500円で買っている感覚でいます。
そう思った方が楽しいですしね。

ちなみに飲食店のビジネス会員向けに、たまにオープン前の時間に入れて貰えるイベントがあります。
※全店対象かはわかりません。
その時にはいつもとちょっと違う試食が出ていたりするし、何しろガラガラなので買い物しやすくていいですね。
(休みの日はウンザリするぐらい家族連れで混み混みなので・・。)

オープン前の時間(8時とか)にあんな大きい敷地のところに車で乗り付けてってのがなかなかリゾートっぽくってハワイとかグアムに行きたくなっちゃう感じなのもいいです。(笑)

おわりに

というわけで、コストコ、僕は多分使い続けます。
ヨシダのグルメソースのBBQソースがオススメ。

ロットが大きいので、家庭よりは明らかにビジネス向きですし、使わない手はないです。

たまに地域の人を対象にしたお試し入店の日があったり、
既存メンバーからの紹介で入れるチケットがあったりしますので、気になる方は一度お試し入店してみると楽しいですよ♪

追記

たまにコストコのカークランドシグネイチャーブランドの商品をそのまんま提供しているお店さんとかがあるんですけど、個人的には若干ガッカリしちゃう。

以前行ったお店さんは「ハッピーアワーでビール半額!」みたいに書いてあったからオーダーしたら、カークランドの缶ビールがそのまんまドンッって出されて寂しい気持ちになりましたw

あと僕の店の場合ですが、お客さんもコストコユーザーが多くて
「これコストコのでしょ」
とかよく言われます。

そういうのが嫌な人には向かないかもです。

スポンサーリンク
大型予約のドタキャン・すっぽかしを避ける為に出来る事

つい2~3日前にTwitterで飲食店の予約すっぽかし騒動が賑わっていました。 …

飲食店における、理不尽なクレームへの対応方法

飲食店を経営していると、来店した方から理不尽なクレームを受ける事があります。 ( …

心地よい接客は魔法のスパイス。普段より数倍美味しく感じられるようになる

僕は普段からスタッフに、 「飲食店は料理だけじゃないからね」 と言って聞かせてい …

昼夜二毛作スタイルの飲食店、メリットやデメリットについて

飲食店の二毛作スタイルも流行ってきましたね。 昼と夜はお客さんも飲食店に求める物 …

飲食店の予算についての考え方

小さな飲食店を経営している人は、どうも自転車操業になりがちです。 どういう状態か …

外食系EXPOなどの展示会を利用するメリット

飲食業界にも色々な展示会イベントが用意されています。 多くは「関係者以外立ち入り …

飲食店主は食べロガーを狙い撃ちして繁盛店にできる、ってどういうこと?

他店の食べログについた口コミを見るのが趣味なんですが(悪趣味) 「再訪はありませ …

わかりにくい値引きシステムなら、わかりやすい値引かないセットを提案した方が売れる

お客さんを集めたくて、色々な施策をする時に、 「お店の不利益にならないように・・ …

潜在ニーズと顕在化した言葉

僕ら飲食店主の仕事は、潜在ニーズを知る事だと思っています。 潜在ニーズとは、表に …

飲食店やるなら揃えておきたいDIYグッズ

飲食店を経営していると、急に棚にガタが来たりして困ったりする事があります。 そん …

こんな記事も読まれてます

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください