「 投稿者アーカイブ:管理人 」 一覧
-
-
ドトールのコーヒーが安いのは、誰が価値を感じてくれるのかを知っているから
先日、クラウドワークスの副社長がコーヒーの価格の低さを問題として挙げ、日本が東南 …
-
-
なぜあのコンビニは閉店することになったのか。
2018/03/07 お客が来ない理由と解決案 閉店
うちの近所(駅前)に出来たコンビニが、3年経たずに閉店することになりました。 コ …
-
-
クレーマーに「嫌ならくるな」は思ってもいいけど言っちゃダメ。
2017/02/21 飲食店関連コラム
飲食店をやってれば、クレームの一つや二つ、・・・10や20・・・は当たり前です。 …
-
-
ホームページがない飲食店が繁盛しない理由と、安価で使えるサービスを試した結果。
2017/02/01 お客が来ない理由と解決案
飲食店においてのホームページの重要性は、ちゃんと営業をされている飲食店主さんなら …
-
-
自分の店を見るのか、他店を見るのか?
2016/08/11 飲食店関連コラム
よく、飲食店経営の指南書とかで「他店を見るより自分の店をもっと見なさい」とか、 …
-
-
75%の客数増も!日本の飲食店もポケモンGOを使った集客に救われる?
2016/07/21 小さな飲食店の集客
ポケモンGOのリリース前人気がとんでもない事になっていますね。 僕はもう絶対プレ …
-
-
なぜ美味しい料理が売れないのか?真面目に考えてみた。
2016/05/23 戦略・マーケティング
料理人をやっていると、絶対的に美味しい自信のある料理がたまに生まれたりすると思い …
-
-
お客が来ない飲食店主はパチンコ屋の過剰な宣伝から学べ!
2016/04/25 お客が来ない理由と解決案
僕が住んでいる駅の駅前に、ある有名なパチンコチェーンが出来ました。 当然駅前なの …
-
-
売れる商売人と売れない商売人の明暗を分けた一言とは?
2016/04/17 飲食店経営のヒント
以前テレビ番組で、実演販売のプロと素人の違いを見させて頂きました。 実演販売のプ …
-
-
大型予約のドタキャン・すっぽかしを避ける為に出来る事
2016/02/29 飲食店経営のヒント
つい2~3日前にTwitterで飲食店の予約すっぽかし騒動が賑わっていました。 …
-
-
なぜ悪評を書かれるぐらい徹底的に嫌われる店は魅力的なのか
2016/02/26 飲食店経営のヒント
今日、面白い格言を見つけたのでシェアしたいと思います。 評論家が何を言おうと気に …
-
-
あなたのお店が存在する理由は必ずある!その答えを知っているのは・・
2016/02/24 戦略・マーケティング
飲食店のマーケティングの究極を言えば、 「あなたのお店は何の為に存在しているの? …
-
-
出店立地をミスったと気づいた時に出来ること。飲食店は立地が命
2016/02/22 戦略・マーケティング
芸能人は「歯が命」ですが、飲食店は言わずともご存じの通り「立地が命」です。 自分 …
-
-
急に常連さんが来なくなる理由。その時僕ら飲食店主に出来る事。
2016/02/21 飲食店関連コラム
ずっと通っていてくれていた常連さんがパッタリ来なくなる。 そんな経験をしたことは …
-
-
集客には2つの種類がある!お客が来ない時に客引きをする意味はあるのか
2016/02/20 広告宣伝の効果
お客さんが来ないと「集客しなきゃ!」って思いますよね。 今日は「ダイレクトな集客 …
-
-
ノーゲスこそチャンス!?店の事を考え直そう
2016/02/19 お客が来ない理由と解決案 閉店
お客さんが来ない日・・つまりノーゲスト・デー。ノーゲス。 一度も体験した事がない …
-
-
飲食店主の取引先との価格交渉は値下げ以外の事に利用しろ!
2016/02/18 飲食店経営のヒント
酒屋さんとの取引で、何度となく「もうちょっと安くなんないですか?」って交渉した事 …
-
-
飲食店は魅力的なコンテンツと圧倒的なトラフィックで生まれ変わる
2016/02/17 飲食店経営のヒント
僕はある時急激に気づいたことがあります。 それは、「商売はすべて、コンテンツとト …
-
-
他店と自店を比べて羨んでもお客は来ない!差別化ポイントを理解する事が重要
2016/02/17 お客が来ない理由と解決案
客足が鈍り出すと、近所のお店を見て、 「あの店も客が来てないのか・・どこも同じだ …
-
-
食べに行ける圏内の人にわざわざ宣伝をする理由。宣伝する範囲を勝手に狭めないこと。
2016/02/15 広告宣伝の効果
僕の家の近所に、今にも閉店するんじゃないかってぐらい閑古鳥が鳴いている天ぷら屋さ …